Innovative Designs
for a better
Social System
Innovative Designs
for a better Social System
経営に革新を。社会システムを創造する。
SCROLL
ABOUT 社会システムデザインについて
社会・公共インフラ関連分野における企画・調査・プロジェクトマネジメント業務、施設の計画・整備・運営、一般社団法人などの運営、プロジェクトマネジメント技術の開発・教育・普及など幅広いシンクタンク業務を行います。
READ MORE
SERVICE 事業内容
社会・公共インフラ関連分野における企画・調査・プロジェクトマネジメント業務、施設の計画・整備・運営、一般社団法人などの運営、プロジェクトマネジメント技術の開発・教育・普及など幅広いシンクタンク業務を行います。
READ MORE
REPORT レポート
最新のレポートはこちらをご覧ください。
-
12月に逝去された東京大学名誉教授、宮田秀明先生との思い出 今回は、昨年12月9日に逝去された東京大学大学院工学系研究科の宮田秀明・名誉教授 ...
-
きらっと光る地域資源を活したインキュベーションのエコシステム みなさんは「北前船」をご存じでしょうか。 江戸時代中期から明治時代 ...
-
「勝負の年」になりそうな2025年とカオス化する世界 みなさま、少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。旧年中は私の拙稿 ...
-
発注方式から考える、今後の公共工事のあるべき姿 先日の投稿「秩父宮ラグビー場の「BT+コンセッション」はなぜ生まれたか?」の中で ...
-
秩父宮ラグビー場の「BT+コンセッション」はなぜ生まれたか? 日本スポーツ振興センター(JSC)が進めている秩父宮ラグビー場の建て替えでも採用 ...
-
欧州の自治体が力を入れる水素ビジネスの現状と日本の立ち位置 前回の投稿「欧州出張で感じた不穏な空気」で、9月上旬の欧州出張の時の話をしました ...
NEWS お知らせ
-
2024.12.20
年末のご挨拶および年末年始休業のお知らせ -
2024.12.12
取締役の逝去に関するお知らせ(訃報) -
2024.11.05
社会システムデザイン | 岡田孝取締役が国土交通省の「物流拠点の今後のあり方に関する検討会」に有識者委員として参加 -
2024.09.25
祝・インデックスコンサルティング | 創業30周年記念パーティーを開催しました! -
2024.09.13
社会システムデザイン|うわまち病院跡地利活用検討支援業務受託のお知らせ