NEWSニュース

2025.09.01

セミナー・イベント/メディア掲載・出演など

Index Strategy | TICAD9サイドイベントにて ガーナ道路高速道路省と契約交渉に関するMOUを締結

2025年8月21日、株式会社インデックスストラテジー(代表取締役:植村公一)は、横浜市で開催された第9回アフリカ開発会議(TICAD9)のサイドイベントにおいて、ガーナ道路高速道路省と『アペメニム~ダボアセ有料道路PPPプロジェクト』の契約交渉に関するMOUを締結いたしました。
なお、本MOUには3xP Globalおよび日本国国土交通省がwitness(立会人)として署名し、プロジェクトの信頼性と国際的な協力体制が強調されました。
 
本イベントは、一般社団法人PPP推進支援機構(OPPS)および駐日ガーナ大使館の共催により開催され、セミナー・ネットワーキング・調印式の三部構成で実施されました。
 
セミナー(第一部)では、「インフラ開発を通じたアフリカと日本のパートナーシップ強化」をテーマに、ガーナ共和国道路・高速道路大臣 クワメ・ガバンズ・アグボッザ氏、および日本国国土交通省 国際建設管理官 舘健一郎氏による基調講演が行われ、参加者との活発な意見交換が行われました。
 
調印式(第三部)では、アペメニム~ダボアセ有料道路PPPプロジェクトの統合的な開発、実施および管理の契約交渉に関する合意覚書が締結されました。式典に先立ち、坂井学 国家公安委員長・国土強靭化担当大臣・領土問題担当大臣・内閣府特命担当大臣、ならびにアフリカ開発銀行 民間開発部長 アイダ・ンゴム氏より祝辞が寄せられました。
 
本プロジェクトは、西アフリカ・ガーナのウェスタン州に位置するアペメニム~ダボアセ間44kmの新規バイパス建設と、並行する既存国道1号線55kmの有料化・運営を含む、総延長約100kmに及ぶ大規模インフラ整備計画に関するものです。本プロジェクトは、設計・建設・運営・維持管理を一体的に実施するPPP方式により30年間運営される予定です。
 
参画企業は、株式会社インデックスストラテジー、前田建設工業株式会社、ポルトガルの大手建設会社モタ・エンジル社(Mota-Engil)、およびガーナのStrategic Initiatives社であり、既に事業化調査(FS)を完了し、現在はガーナ政府による正式承認を待つ段階にあります。
 
また本プロジェクトは、ナイジェリアのラゴスからコートジボワールのアビジャンを結ぶ「アビジャン~ラゴス回廊」の一部を構成しており、西アフリカ地域の物流基盤強化と経済発展に寄与することが期待されています。
 
株式会社インデックスストラテジーは、今後もアフリカ地域における持続可能なインフラ整備と経済成長に貢献すべく、官民連携による国際プロジェクトに積極的に取り組んでまいります。




(写真:セミナー参加者集合写真、MOU調印式の様子)

 






NEWS一覧へ

その他のニュース/カテゴリーから見る